大家好!안녕하세요!櫻花です:)
2018年が始まってから、もう1ヶ月が過ぎて2月に入りましたね!
時の流れが早すぎてびっくりです😂
2018年に入ったらブログを始めよう!と思っていましたが、いつのまにか2月になってました(^_^;)
初めに簡単な自己紹介をしたいと思います!
名前
テハン。少女時代のテヨンと元EXOルハンが好きすぎて作った名前です。笑
本名はさくらです☺
→「テハン」はよく使っている名前ですが、2021.01にブログを移転してからは「櫻花(YingHua)」として書いています!
生年月日
1996年3月19日。もうすぐ22歳。
誕生日が遅いせいで車の免許が取れず(高卒社会人のため)自分だけでは交通の便が悪い場所には行けません><;
結婚(できるかはわからないけど)とかする前には免許取りたいなぁ・・
→2021年、25歳なってしまいました・・・!はやい
出身地/住んでる場所
生まれも育ちも長崎です☆ちゃんぽんカステラ!!
実は最近ハウステンボスの年間パスポートを購入しました!!
今週末に今年2回目のハウステンボスに行ってきます!(笑)
今は胡蝶蘭の展示会とチューリップが一緒に見れるので楽しみです♪
きれいな写真が撮れたら載せたいです✨
→2019.08 帰国後からは福岡県に住んでいます:)
職業
今は歯科スタッフとして働いています。なんと6月で丸4年経ちます!はやっ
”今は”というのも、高校卒業後すぐにショッピングモール内のアパレル販売員として就職したのですが、店長とソリが合わず(お店の雰囲気も当時の私には大人過ぎた)、1か月で辞めてしまいました><
そのあとに早く仕事を探さないと!と思い入社が決まったのが今の職場です。
しかも決め手は必要な資格欄に運転免許がなかったことです←
今思えば、その前に運転免許をとるべきでした・・・(笑)
→2019.11〜2020.03 民泊系の会社
→2020.04〜2020.07 コロナニート
→2020.08〜 プログラマー
私の趣味
1番の趣味はひたすらKpopアイドル(女の子)の動画を見る!!ですね。
なんだか変態っぽいですが、認めます(笑)←
もちろん、このブログのタイトルである中国語の勉強も趣味といえば趣味です。
そしてKpopが好きなので韓国語も勉強しています(歌やバラエティ番組で)
他にも、旅行や写真などの趣味があります!(でも全部中途半端)
2017年は旅行に行きすぎて貯金ができなかったので今は我慢しています。
そろそろ旅行欲が爆発しそう(´-ω-`)
→気軽に旅行もできない世界になってしまいましたね(´;ω;`)早く色んな所に出かけたいな~!
私の中国語レベル
私の中国語のレベルは超初級です。タイトル通り0からです。
高校生の頃に課題研究の授業でピンインだけ習ったことがありますが、忘れてしまいました。今はピンインではなく台湾式の注音で勉強しています。
ㄅㄆㄇ(←これが注音)を覚えるまで毎日、帰り道に台湾の幼児向けの注音の歌を聞いていました。笑
そのおかげか1週間くらいでだいたい覚えました✨
→現在は初級〜中級の間くらいにはいれてるんじゃないかと思いたいです!!
中国語に興味を持ったきっかけ
なんか興味ある。(笑)
ですが、考えてみるとKpopアイドルのメンバーに中国人って結構いますよね。
そこから興味持ったんじゃないかなぁ。特に元EXOのルハンめちゃくちゃ好きだったし(ルハンは中国人)
興味持った時期は2012年くらいなのに勉強し始めるまで5,6年かかるってばかですね(笑)その時ハマってれば今話せるレベルだと思う。←
なんで台湾に行きたいのか
中国語中国語言ってるけどなんで台湾に行きたいんだコイツ?!と思いますよね。
こんなに台湾にこだわっているのは、去年旅行で行ったからです。
え、行ったから?そう、行ったから。中国大陸ってちょっと怖い(勝手なイメージ)
まぁ、旅行で台湾に行ってみてご飯とか街並みがすごく好き!!と思いました。
ご飯が好きってかなり大事なポイントだと思います。(韓国好きだけどごはんが合わなくて住みたいと思わない)
それからまた行きたいなぁに変わり、台湾人と交流するうちにワーホリ行く!!となりました。
でも、まだ職場にはこのこと言えてません・・><
今日も言おう!と思ったのに言い出せず・・遅くても3月中には言わないと!
ブログを作った理由
最後に、ブログを作った理由は中国語学習のメモのためです。
私と同じように、台湾や中国に留学orワーキングホリデーに行きたい人は少なからずいると思うので、そのような人の参考になればいいなとも思っています。
また、台湾に行ったらバイトはするつもりですが、このブログを使って少しでもワーホリ生活のたしにならないかな。なんて考えも持っています。日本に帰国したら貯金0!なんてことにはなりたくないですからね><
事前準備や後のことはしっかり考えてから飛び立ちたいです。(もう飛行機取ったけど)
→結局ほぼバイトせず貯金切り崩し生活しました。みなさま、私のようにならないよう計画性も持ちましょう!笑
これから、中国語や台湾についての記事を主として韓国関連の記事なども更新していきますので、よろしくお願いします(*´꒳`*)
コメント等いただけたら嬉しいです✨
コメント
応援してます!(´ω`)
わ〜!!ありがとうございますっ(*'ω'*)
いいね!
素敵なサイト(*≧∀≦*)
ありがとう(*‘∀‘)