大家好!안녕하세요!櫻花です:)
みなさんは、中国語の量詞をいくつ知っていますか?
私は外国語の数字や量詞を覚えるのがすごく苦手なので、簡単に覚えちゃう方々を尊敬します・・・
そんな私が、何とか覚えた(テストもあったので)量詞を、いくつかご紹介します!
ぜひ、声に出して練習してみてください☺
誕生日プレゼントを選ぼう!

聽說,明天是農農的生日!
我們去買送給他的禮物吧!
明日はノンノンの誕生日らしいよ!
彼へのプレゼント買いに行こう!

好!你想送他什麼?
いいよ!何をあげたいの?

農農愛看書,我想送他一本好看的書,你呢?
ノンノンは本を読むのが大好きだから、
私は面白い本をあげたい、あなたは?

我想送他一頂帽子!
私は帽子をあげたい!

很好欸!
然後我們一起買一個大蛋糕,怎麼樣?
いいね!
それと一緒にケーキを買うのはどう?

好啊好啊!
那我們走走吧。
いいねいいね!
じゃあ買いに行こう。
文中に出てきた基本文法をマスターしよう
Nu(数詞)+M(量詞)+N(名詞)
量詞を使った言葉は、日本語と同じ語順です。
まずは、1~10くらいの数字と簡単な量詞を覚えていきましょう☺
例文
①我有兩位英文老師。
→ 私は英語の先生が2人います。
②他買了三個麵包。
→ 彼はパンを3個買いました。
③你吃了兩碗牛肉麵?!
→ 牛肉麺を2杯も食べたの?!
④學生每天要帶五本左右的書。
→ 学生は毎日5冊くらいの本を持って行かなければいけません。


S(主語)+「送」+間接目的語+目的語
「Aに○○を送る」という文章がこちらです。
この文法は、日本語と語順が逆で、「送る+誰に」となりますので注意してください:)
例文を見て、誰かに何かをプレゼントする気持ちで読んでみてください!
例文
①我送媽媽三朵花。
→ 私は母に3輪の花をプレゼントしました。
②爸爸送我一條可愛的裙子。
→ 父は私に可愛いスカートを送りました。
③老師送考得一百份的同學們小小的禮物。
→ 先生は、テストで100点を取ったクラスメイトにささやかなプレゼントを送りました。
④我送女朋友一雙高跟鞋。
→ 私は彼女に一足のハイヒールをプレゼントしました。

上記の文法に使える関連単語と基本量詞
関連単語と簡単な例文を考えてみましたので、実際に声に出して読んでみ見てくださいね☺️
もし間違っているところがあれば遠慮なくコメントなどで教えてくださいm(__)m
※下の表は縦に(スマホは縦横)スクロールできます*
単語 | 読み | 意味 | 簡単な例文 |
---|---|---|---|
買 | mǎi ㄇㄞˇ |
買う | 你買了那麼多! → そんなに買ったの! |
禮物 | lǐwù ㄌㄧˇㄨˋ |
プレゼント | 我收到了小禮物。 → 私は小さなプレゼントを受け取りました。 |
想 | xiǎng ㄒㄧㄤˇ |
〜したい 考える |
將來你想當什麼? → あなたは将来何になりたいですか? |
送 | sòng ㄙㄨㄥˋ |
送る | 他送我一封信。 → 彼は私に一通の手紙を送りました。 |
個 | ge ㄍㄜ˙ |
〜個 ~人 |
我有三個哥哥。 → 私は兄が三人います。 |
看 | kàn ㄎㄢˋ |
見る | 最近我一直看韓國劇。 → 私は最近ずっと韓国ドラマを見ています。 |
書 | shū ㄕㄨˉ |
本 | 他常常看書? → 彼はよく本を読んでいます。 |
本 | běn ㄅㄣˇ |
〜冊 | 今天我帶來十本書,真的好重! → 私は今日10冊の本を持ってきました、本当に重い! |
一些 | yìxiē ㄧˋㄒㄧㄝˉ |
少し いくつか |
我們還有一些問題。 → 私たちはまだいくつかの問題があります。 |
蛋糕 | dàngāo ㄉㄢˋㄍㄠˉ |
ケーキ | 你最喜歡哪一種蛋糕? → あなたはどのケーキが一番好きですか? |
一起 | yìqǐ ㄧˋㄑㄧˇ |
一緒に | 要不要跟我一起去吃晚飯? → 私と一緒に夜ごはん食べに行きませんか? |
怎麼樣 | zěnmeyàng ㄗㄣˇㄇㄜ˙ㄧㄤˋ |
どう? | 最近怎麼樣? → 最近どう? |
朵 | duǒ ㄉㄨㄛˇ |
〜輪 | 你看!這樣的地方有開一朵花囉!! → 見て!こんなところに1輪の花があるよ! |
束 | shù ㄕㄨˋ |
〜束 | 我為女朋友買了一束花。 → 私は彼女のために花束を買いました。 |
玫瑰花 | méiguīhuā ㄇㄟˊㄍㄨㄟˉㄏㄨㄚˉ |
バラ | 看玫瑰花讓人好幸福。 → バラを見ると幸せな気持ちになります。 |
件 | jiàn ㄐㄧㄢˋ |
〜着(トップスなど) 〜件 |
你有幾件襯衫? → あなたはYシャツを何着持っていますか? |
條 | tiáo ㄊㄧㄠˊ |
〜本(細長いもの) | 我想買一條好看的裙子。 → 私は可愛いスカートを買いたいです。 |
張 | zhāng ㄓㄤˉ |
〜枚 | 路上有一張筆記 → 道に一枚のメモがあります。 |
封 | fēng ㄈㄥˉ |
〜通 | 我要準備兩封推薦信。 → 私は2通推薦書を準備しなければいけません。 |
份 | fèn ㄈㄣˋ |
〜部 | 一人可以拿一份。 → 一人一部取っていいです。 |
まとめ
量詞って難しいですよね。
この記事の冒頭でもお伝えしましたが、私は数字や量詞を覚えるのが本当に苦手なので習うより慣れろをモットーに?頑張って覚えました・・・(笑)
今回、基本的な量詞をいくつか紹介していますので、その他の文とともに音読の練習などに使ってください♪
コメント